リビング新聞グループのマーケティングポータルサイト

くらしHOW研究所

マーケティングデータ

検索結果

検索ワード:
情報・通信
ワードを追加して絞り込む:

【幼稚園児&保育園児ママ】新聞購読状況(2016年/全国)

紙の新聞を購読している家庭は28.4%と約3割にとどまった。「紙と電子」または「電子だけ」購読して...

2017.01.03

【幼稚園児&保育園児ママ】ママ用購読誌(2016年/全国)

「雑誌をほとんど買わない」人が前年より10%増え、57.0%に。気になる内容のときだけ買う人が36...

【幼稚園児&保育園児ママ】好きなママタレ・パパタレ(2016年/全国)

好きなママタレント1位は北斗晶(28.9%)。僅差で篠原涼子(26.8%)と続く。好きなパパタ1位...

【幼稚園児&保育園児ママ】ママの情報源(2016年/全国)

「教育・子育て」「新商品」「レジャー」の情報源を聞いたところ、幼稚園ママ・保育園ママ共に「インター...

格安スマホについてのアンケート(主婦/2016年/全国)

 【設問一覧】   Q1.あなたがメインで使っている携帯電話は次のうちどれですか?Q2....

2016.10.07

【幼稚園児ママ】テレビ視聴に関するアンケート(2016年/全国)

【設問一覧】Q1.平日、リアルタイムでテレビ番組を見ているタイミングと視聴態度、よく見ているテレビ...

2016.09.06

【幼稚園児&保育園児ママ】通販利用実態(2015年/全国)

効率良く買い物できる通販を多くのママが活用。中でも、より手軽に利用できるネット通販は約6割が月に最...

2016.07.01

10代の選挙・政治意識のアンケート(2016年/全国)

【 18~19歳  設問一覧】 Q1 今年の夏の参議院選挙から選挙権年齢が18歳に引き下げられます...

2016.06.21

【幼稚園児&保育園児ママ】テレビの有料チャンネル(2015年/全国)

テレビの有料チャンネル加入者は17.6%と2割に満たない。加入者の約半数は「J:COM」を利用、次...

2016.06.02

【幼稚園児&保育園児ママ】ゲーム(2015年/全国)

 ゲームをするママは約4割。デバイスはスマートフォンが75.7%と最も多い。 ゲームをする園児も約...

フリーワード検索

キーワードを入力して検索ができます。

くらしHOWの報告・レポート

OLマーケットレポート

女性を起点に、夫、子ども、親世代などあらゆる層にアプローチ

リビングの生活者ネットワーク

参加者約1,301,000

媒体への共感と信頼をベースに、調査やプロモーションに積極的に参加し、時に情報発信者にもなるメンバーがそろい、
各種調査だけでなく、プロモーション活動全般の基盤となります

詳しく見る

リビングくらしHOW研究所のマーケティングデータを
商品の開発やサービスの改善に生かしませんか?お気軽にご依頼・お問い合わせください

お問い合わせ/調査等のご相談 データの引用・転載方法
電話でのお問い合わせ03-4332-7790