リビング新聞グループのマーケティングポータルサイト
リビングくらしHOW研究所

[OL]金融機関の選び方調査(2007年/首都圏)

●首都圏のOLの現在取引のある金融機関は、「国内都市銀行」86.4%が最も多く、次いで「郵便局」69.3%、「ネット銀行」25.9%と続く。
●首都圏のOLの現在取引のある金融機関は、「国内都市銀行」86.4%が最も多く、次いで「郵便局」69.3%、「ネット銀行」25.9%と続く。
●現在取引している金融機関を選んだ理由を聞いてみると、「家族のすすめ」が31.9%と、最も多い。
●現在持っている金融商品は、「普通預金(銀行)」が96.6%と圧倒的。
●興味のある金融商品については、「株式」が28.6%と最も多く、次いで「外貨預金」27.1%、「株式ミニ株」23.7%となった。

【調査日 :2007年5月実施】
【調査対象 :首都圏の女性】
【調査方法 :シティリビングの公式サイト「Citywave」でのWEBアンケート】
【集計数 : 333人】
 
データの2次利用についてのお知らせ

関連記事

関連記事はありません