リビング新聞グループのマーケティングポータルサイト
リビングくらしHOW研究所

「早く買わないと欲しいランドセルが買えない!」8月までのランドセル購入が定着化?

ママたちのクチコミで「早く買わないと欲しいランドセルが買えない!」と広まり、8月までにランドセルを購入するのが定着化しているようです。今年3月の調査では、ランドセル購入(予約)時期は、年長クラスの5月が7.7%、6月が15.1%。2015年の調査ではそれぞれ2%台だったので、動き出しはこの3年間でかなり早まっています。また、3年前は8月購入が24.6%と突出していましたが、今年の調査では7月、8月ともに16.1%と6~8月にかけて購入が分散化。

暮らしの歳時記と消費「

https://www.kurashihow.co.jp/saijiki/12366/

データの2次利用についてのお知らせ

関連記事

2018年 新入学 ランドセル購入(2018年/全国)

2017年 新入学 ランドセル購入(2017年/全国)

ランドセル購入の主な出資者は、6割以上が祖父母

今年もスタート! 最新“ラン活”事情。
購入時期は6~8月に分散化、高級志向高まる! ラン活データ7件